楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年09月16日
ADVENTUREタイプ VIPライト IR LEDストロボ
今、人生初めて手にした電動MP5が大佐のところにお泊りに行ってます。
自分ではどうも直せないのでサブとして最低限使えるように直し、カスタムしてもらってます。
タイトルと関係ない冒頭ですが

帰ってきた時のためにMP5のマガジン買いました。
あとプラのマガジンも何本か買おうかなぁ・・・
で、なぜかついでにタイトルにある VIPライト 買っていまいました(笑)
ミリフォトでもよく見かけてましたが
それでも買うほど気になってはなかったのですが
[ローンサバイバー] こいつのせいです。。。
DVD発売以降、毎日のように見てますので、つい買っちゃいました。

肩についとる。。。
というわけで

JPCの肩に装着。
絶対こんなものいらない。。。誰も気づいてくれない。
最近のコスプレ思考やばい。

IRは確認できませんがLEDはすごい眩しいくらい光ります。
ふっまたいらないものを。。。
ブラストゲージも欲しいな。。。
再販してくれないかな。。。
自分ではどうも直せないのでサブとして最低限使えるように直し、カスタムしてもらってます。
タイトルと関係ない冒頭ですが

帰ってきた時のためにMP5のマガジン買いました。
あとプラのマガジンも何本か買おうかなぁ・・・
で、なぜかついでにタイトルにある VIPライト 買っていまいました(笑)
ミリフォトでもよく見かけてましたが
それでも買うほど気になってはなかったのですが
[ローンサバイバー] こいつのせいです。。。
DVD発売以降、毎日のように見てますので、つい買っちゃいました。

肩についとる。。。
というわけで

JPCの肩に装着。
絶対こんなものいらない。。。誰も気づいてくれない。
最近のコスプレ思考やばい。

IRは確認できませんがLEDはすごい眩しいくらい光ります。
ふっまたいらないものを。。。
ブラストゲージも欲しいな。。。
再販してくれないかな。。。
2014年09月14日
Smith Optics Elite

写真はESS Crossbow です。。。
こちらに関してはレプリカ大好き人間ですが ガチ 製品です。
ミリフォトでも見かけるやつですね。
これは4月の四国交流戦前に交流戦のために買いました!!
が!!
交流戦。。。シューティンググラス禁止。。。
マジ?これガチモンですよ。。。
防弾らしいですよ? けどダメなもんはダメ。もちろんです。
その後1度も使うことなく。。。
秋の交流戦近づいてまいりました!!
で。で。

Smith Optics Elite アジアンフィット
買っちゃいました!
これはゴーグルですん!いけるでしょ?
一応、これもタイプではなく ガチ です。
偽物の可能性?そんなものは考えません。ちゃんとした金額で買ったのでwww
ESS Crossbow。。。
オークションに出してやろうかな(笑)
2014年09月10日
フォースター
仕事で大阪に行っていたので
寄ってきました!
フォースターさん!

まず一階玄関から金ピカ銃がお出迎え♪
期待膨らむ~♪
店内

こっこれは!
もうあっちも、こっちもテンション上がる物ばかり。
で購入したのが

電動グロック18c
予備マガジン
リポバッテリー
キャップ
血液型パッチ
ナイツタイプのリアアイアンサイト
店員さんも親身に話聞いてくれたし
お世話になりました!
近々、電動グロックリポ化しまーす!
暇つぶし出来た♪
とりあえず大阪人。
うらやましいな。。。
寄ってきました!
フォースターさん!

まず一階玄関から金ピカ銃がお出迎え♪
期待膨らむ~♪
店内

こっこれは!
もうあっちも、こっちもテンション上がる物ばかり。
で購入したのが

電動グロック18c
予備マガジン
リポバッテリー
キャップ
血液型パッチ
ナイツタイプのリアアイアンサイト
店員さんも親身に話聞いてくれたし
お世話になりました!
近々、電動グロックリポ化しまーす!
暇つぶし出来た♪
とりあえず大阪人。
うらやましいな。。。
2014年08月16日
ぶるぅーふぉーすぎぁ
しばらく書かない間にスマホからの投稿画面が変わってる!!(笑)
ゲームは相変わらず出来てません!!
が、物は増えてます。。。

ブルーフォースギアのマグポーチ!
本当に逆さにしても落ちないのか?
と半信半疑でしたが
落ちません!
けどしっかりし過ぎててマグチェンジして
このポーチに戻すのは手間がかかります(笑)
ダンプポーチ必須ですな
JPCにダンプポーチつけるのイヤやし(何となく)
モールついてるベルトでも仕入れよう(笑)
ゲームは相変わらず出来てません!!
が、物は増えてます。。。

ブルーフォースギアのマグポーチ!
本当に逆さにしても落ちないのか?
と半信半疑でしたが
落ちません!
けどしっかりし過ぎててマグチェンジして
このポーチに戻すのは手間がかかります(笑)
ダンプポーチ必須ですな
JPCにダンプポーチつけるのイヤやし(何となく)
モールついてるベルトでも仕入れよう(笑)
2014年08月02日
ダミーラジオ改造
改造っと。
特小無線をSPARTAN148にぶち込みます!
ネットで色々探しましたが
結局、六角ナットをカットして
ケーブル通す事にしまして
で
で
写真載せるほどの作業でもないので
完成図のみアップ!

入れ込み成功(^-^*)

ラジオポーチも着けまして~
出来上がり♪
早く使いたい!!
特小無線をSPARTAN148にぶち込みます!
ネットで色々探しましたが
結局、六角ナットをカットして
ケーブル通す事にしまして
で
で
写真載せるほどの作業でもないので
完成図のみアップ!

入れ込み成功(^-^*)

ラジオポーチも着けまして~
出来上がり♪
早く使いたい!!
2014年08月02日
SPARTAN148ダミー
JPC用のダミーラジオが届いたずら!!

で、コイツにicom特小無線を埋め込む!
が。
ケーブルどう通すねん!!
六角ナットにケーブル通らん!
六角ナットに切れ目を入れる勇気が。。。
ミスりそうやし(゚o゚;
どなたか助言を下さい!
この初心者の若輩者にっ(~o~)

で、コイツにicom特小無線を埋め込む!
が。
ケーブルどう通すねん!!
六角ナットにケーブル通らん!
六角ナットに切れ目を入れる勇気が。。。
ミスりそうやし(゚o゚;
どなたか助言を下さい!
この初心者の若輩者にっ(~o~)
2014年08月01日
アカン流れ
前回ブログで書いたアカン流れ
改定版
ハイドレーション→JPC→
ラジオポーチ→スパルタン無線→
ヘッドセット→PPT
JPCまで購入したけどそのアカン流れを絶つ!
事が
でき
なーーーーーい!

とりあえずヘッドセットとPPT届きました。
とりあえず?
そう。
全て注文済み。。。
あぁ散財がとまらない。。。
改定版
ハイドレーション→JPC→
ラジオポーチ→スパルタン無線→
ヘッドセット→PPT
JPCまで購入したけどそのアカン流れを絶つ!
事が
でき
なーーーーーい!

とりあえずヘッドセットとPPT届きました。
とりあえず?
そう。
全て注文済み。。。
あぁ散財がとまらない。。。
2014年07月31日
JPC
わーい。
また、ご無沙汰してしまいました。
だって何もしてないから。。。
ハンドガン買うか~
ガスブロm4買うか~
シュアファイ買うか~
で

JPC買いましたw
コレはFLYYEのJPC CBです。
少し前にCBのハイドレーション買ったので何となく色合わせました。
ずっとJPC欲しかったんだよね。
あぁヤバい。
ハイドレーション→JPC→ポーチ→
スパルタン無線→ヘッドセット
コレはアカン流れや。。。
しかしFLYYEのJPCよくできてるな~(^-^*)
また、ご無沙汰してしまいました。
だって何もしてないから。。。
ハンドガン買うか~
ガスブロm4買うか~
シュアファイ買うか~
で

JPC買いましたw
コレはFLYYEのJPC CBです。
少し前にCBのハイドレーション買ったので何となく色合わせました。
ずっとJPC欲しかったんだよね。
あぁヤバい。
ハイドレーション→JPC→ポーチ→
スパルタン無線→ヘッドセット
コレはアカン流れや。。。
しかしFLYYEのJPCよくできてるな~(^-^*)
2014年07月08日
2014年04月02日
Costa Ludus ターイープー
またかっ!
また、レプリカかっ!
上級サバゲーマーさん達がモノホンいっぱいアップされてるんで
たまにはレプリカレビューも。。。
オレはレプリカばっかりですけど。。。

TMC製
Costa Ludus type レッグリグ KH
(HSGIさんのレプ)
MIL-FREAKSさんにて購入。
ずっとHSGIのシングルデッカーマグポーチを狙ってたけど
ずっとレッグリグも欲しくて
レプリカが再入荷してたんで飛びつきました(笑)
HSGIのはマリスクリップで固定で
(レッグリグのはどうか知りませんが)
まぁどの方のレビューも付けにくいと
でTMCさん。
同様に付けにくい!
レプリカなんでラジオペンチでグリグリやったりました。
で
使用感

なんやこれ!めっちゃええやんけ!
抜きやすいくせに逆さにしても落ちない!
何よりも見た目が気に入った!
えぇ。。。わかってますよ。
レビュー下手ですよ。
オレのblogは同じ位の初心者の方達しか読んでくれないんだろうな。。。
その分、伸びしろがあるということで
温かく見守って下さいm(__)m
また、レプリカかっ!
上級サバゲーマーさん達がモノホンいっぱいアップされてるんで
たまにはレプリカレビューも。。。
オレはレプリカばっかりですけど。。。

TMC製
Costa Ludus type レッグリグ KH
(HSGIさんのレプ)
MIL-FREAKSさんにて購入。
ずっとHSGIのシングルデッカーマグポーチを狙ってたけど
ずっとレッグリグも欲しくて
レプリカが再入荷してたんで飛びつきました(笑)
HSGIのはマリスクリップで固定で
(レッグリグのはどうか知りませんが)
まぁどの方のレビューも付けにくいと
でTMCさん。
同様に付けにくい!
レプリカなんでラジオペンチでグリグリやったりました。
で
使用感

なんやこれ!めっちゃええやんけ!
抜きやすいくせに逆さにしても落ちない!
何よりも見た目が気に入った!
えぇ。。。わかってますよ。
レビュー下手ですよ。
オレのblogは同じ位の初心者の方達しか読んでくれないんだろうな。。。
その分、伸びしろがあるということで
温かく見守って下さいm(__)m